2015年3月31日火曜日
白木蓮のブローチ。
「白木蓮」をイメージしたブローチです。2014年に制作しました。
2013年辺りから、白木蓮が気になって気になって、大好きな花のひとつになりました。
カメオのような形になっており、羊毛フェルトと真綿を使っています。
真綿は、独特の輝きがあり、なんとも言えない美しさがあります。
こちらの作品は京都のmekikkiさんで扱って頂き、お買い上げ頂いたそうです。
東京から旅行にいらした方が購入されたとか。うれしいです(^-^)
どんな方が使ってくださっているのか、どんな風に使って頂けているのか、
想像すると、わくわくします。
mekikkiさんへの新作がなかなか出来ず、申し訳ない感じではありますが、
ぼちぼちやっていこうと思います。
白木蓮もシリーズにしてやっていこうと思います。
↓mekikkiさんのブログはこちら
京都 mekikki
品がよくセンスいい素敵な商品がたくさんのセレクトショップです。
一度、遊びに行かなくては〜。
2015年3月30日月曜日
友人のための。
嫁ぐ友人の為のイベントを開催した際のデザインです。
主催した仲間からデザインを依頼された時、伝えられたイメージは
“Sさんのイメージと、インドへいっちゃうから、曼荼羅的な…”という感じでした。
3案くらい出して、これに決まりました。
彼女のシルエットを中心に、彼女から広がった人の輪と人の和、
彼女の人柄のあたたかさやさしさもデザインイメージに含めました。
そしてちょっぴりインドっぽさも。
こちらはイベント会場に貼られたポスターです。
彼女は高円寺でお店を営んでいました。和のお料理が中心で、きちんとお出汁もとっていて、
どのお料理もきっちり美味しいものばかりで、はじめてお店に行った時に惚れました。
どうやって作るのかも、惜しげなく教えてくれました。
煮魚を美味しく作れるようになったのは、彼女のおかげです。
そして、みんなから愛されている彼女のために、しっかりデザインしないと!と
緊張していたことも思い出しました(^^;)
もう4年前になってしまうのですね〜。
彼女はいまでは可愛いぼっちゃんのお母さんです。
お店は、その時手伝っていた青年に任され、味もしっかり受け継がれていると思います。
2015年3月27日金曜日
チューリップとてんとう虫。
「チューリップとてんとう虫」2012年の作品です。
あちこちまだまだ拙いですが、自分自身が好きな作品のひとつです。
もうすぐ春だな〜あったかなぁ〜、と歩いていた時、頭になにかがとまりました。
虫!?と頭に思い手をやると、ちょっと髪にからんでる。
な、何何!?カメムシ!?とドキドキしていたら、、、
ナナホシのてんとう虫でした。よかったー!
ちょっと気になり〈てんとう虫 頭にとまった〉そんな感じで検索したら、
フランスで、てんとう虫が頭にとまるといいことがあるとの言い伝えがあると知りまし
た。まぁ、気をよくしました。単純です。
てんとう虫・・・あったかい・・・春・・・・・・、
ひとり連想ゲームのように、この作品が浮かびました。
それから、小さいてんとう虫はいろいろ登場させています。
小さいみつばちも(^-^)
2015年3月26日木曜日
2015年3月25日水曜日
[羊毛フェルト]うさぎ
今まで羊毛フェルトでいろいろ作って来た中で、なぜかうさぎが多いので、一部まとめてみました。
たぶん、一番はじめに作ったうさぎストラップです。2010年の作品です。
拙い……。
こちらも2010年の作品です。ちょこんと置けるサイズのうさぎ。おしりがポイント。
2012年。ひな祭り用に依頼された作品です。徐々に上達してきております(^^;)
この辺りまで、目はアクリルパーツで表現していました。
2014年。うさぎブローチです。友人への贈り物にしました。
カメオの様な形です。裏面の処理にいちばん気を使っているかもしれません。
2015年。こちらは自由が丘のPonoLipoShopで展示販売させて頂いている作品です。
初期のものに比べると、だいぶ上達しました。。。
私自身がうさぎ好きなわけではないのですが、振り返ると多く作っていました。
今度はリアルうさぎに挑戦してみるかみないか、いつか考えることにします。(^-^)
拙い……。
こちらも2010年の作品です。ちょこんと置けるサイズのうさぎ。おしりがポイント。
2012年。ひな祭り用に依頼された作品です。徐々に上達してきております(^^;)
この辺りまで、目はアクリルパーツで表現していました。
2014年。うさぎブローチです。友人への贈り物にしました。
カメオの様な形です。裏面の処理にいちばん気を使っているかもしれません。
2015年。こちらは自由が丘のPonoLipoShopで展示販売させて頂いている作品です。
初期のものに比べると、だいぶ上達しました。。。
私自身がうさぎ好きなわけではないのですが、振り返ると多く作っていました。
今度はリアルうさぎに挑戦してみるかみないか、いつか考えることにします。(^-^)
2015年3月24日火曜日
[ロゴ&デザイン]PonoLipoShop 自由が丘
PonoLipoさんからはじめてお仕事を頂いたのは2011年、あれからもう4年!はやいものです。最初のお仕事は、オリジナル商品の「ポノリポ プレイブック」専用のBOXでした。それからさまざまなお仕事を頂き、PonoLipoもどんどん変化していって、ついに個店がオープンしました。
なんのためにこのポノリポオリジナル プレイブックを作ったのか、“子どもたちと子育てする親御さんのために”という思いに共感して、その気持ちを忘れないよう私はいつもデザインしています。「PonoLipoShop」のロゴも、明るくて元気で楽しくて、子どもたちが大好きなおもちゃ箱のような、そんなイメージを形にしました。
そして、メインキャラクターのゲッコーくん!他に7人の仲間がいます。
キャラクターデザインは、青木俊直さんの手によるものです。イキイキとしていてかわいいキャラクターたちです!デザインする時も、いつも助けられています!
PonoLipoさんとのお仕事も、まだまだたくさんあります(^-^)/
今後、少しずつご紹介して行きたいと思います。
↓自由が丘のお店はこちらです。定休日は水曜日です。
↓こちらはFacebookページです。
PonoLipo
ベビー向けの商品からおもちゃ、英語の本・絵本と、楽しくてかわいい商品がたくさんあります!お店に行くと、わくわくしますよ〜。
そして壁を飾っているのは、イラストレーターさんや銅版画家、押し花絵作家さんなどの作品が展示されております。こちらも素敵な作品ばかり。お見逃しなく〜。
(私も羊毛フェルト作品を展示させて頂いております。ちょっぴり宣伝です(^^;))
2015年3月23日月曜日
[イラスト]ハートのペンギン
なんとなく描いていたら、ハート型になるかも!と気付き、描いてみたイラストです。
そしてよくみたら、Mにも見えたり。
これは、“ペンギンフォント”を考えるべきでしょうか?(^-^)
ずっと前に描いたペンギンはこちら↓
特に意味もなく、やさぐれたペンギンを描いてみたくなり描きました。ラフです。
ここからいろんなキャラクターが作れそうです(^-^)
……特に、ペンギン好きではありません。
2015年3月22日日曜日
[ロゴ&デザイン]すごろくや『イチゴリラ』
高円寺すごろくやさんから頂いたお仕事シリーズです。
カードゲーム『イチゴリラ』の、ロゴデザイン・パッケージデザインを担当させて頂きました。
キャラクターイラストは、ゲーム原案の大山功一さんの手によるものです。
↓すごろくやさんのイチゴリラ紹介はこちら。
すごろくや・ゲーム紹介:イチゴリラ
2009年にカード版が発売され、2010年にこのパッケージ版が発売されました。
カードからタイル状になり、強度も増し、お子さんでも扱いやすくなりました。
イラストもかわいくて、パッケージもスリムで、贈り物にもぴったりです。
ルールも基本は神経衰弱なのですが、このゲームにはうっかり間違えてしまう仕組みが!
大人もわくわく、みんなで盛り上がる楽しいゲームです!
昨日の『ぶらり途中下車の旅』で、夏川りみさんが高円寺をお散歩。
すごろくやに立ち寄り、イチゴリラを紹介されて、夏川さんも楽しまれていました。
このお仕事を頂いた時、どんなロゴデザインにしようか迷っていて、
高円寺の街を散歩しながらこのデザインが閃きました。
自分の仕事の中でも、とても好きなロゴになりました。
そして、ゲームの楽しさが伝われば、うれしいです!
2015年3月21日土曜日
クレープ屋さんの店頭ポスター。
新高円寺にあったFuccaFuccaというクレープ屋さんの、店頭大判ポスターです。
当時住んでいた新高円寺の自宅からJR高円寺駅へ歩いているとき、このお店の前を通っていていつも気になっていました。なんだか、お店の装飾やPOPなどが損しているなぁと。
それから2009年に独立し、今度は仕事場へ歩いている時に、デザイナー募集の告知が店頭に貼られているのに気がつきました。なんだか、なんでもやろう!と思っていた時だったので、数日悩んでから飛び込んでみました。
若い店長さん、私の作品集を見てギャラも安いのにお願いできるのですか?!と逆に緊張されていましたが、お受けしました。そして、あれこれアドバイスを。いろいろ悩みながらもお店はどんどん改善されていきました。前向きさと真面目さと、そんな姿に私もしっかり協力しました。
結果、売り上げもかなりUPしたそうです。デザイナー冥利につきます(^-^)
私もとても楽しい仕事でした!
お店は店舗の契約の都合で、2012年に閉店してしまいました。お客様にも愛され、繁盛していて、あれこれアイデアマンの青年だったので、とても残念です。でも、本人は転機だと思いますと話していたので、きっとそのうちまた何かはじめるでしょう!
その時には、またお手伝い出来たらうれしいなぁ。
2015年3月20日金曜日
ありがとうのパンダ。
一輪の花を持って、気持ちを伝える「ありがとうパンダ」です。
高さ5cmくらい。小さくて、ふわりと軽いです。
このシリーズでEaster Bunnyのうさぎがいます。
いろんな動物で作ってみようと思いつつ、時は流れ…。
やらねば(^^;)
2015年3月19日木曜日
[ロゴ&デザイン]すごろくや『グースカパースカ』
高円寺にあるボードゲーム・カードゲームのお店「すごろくや」さんの
オリジナルカードゲームです。
2009年に登場した『グースカパースカ』です。2011年には、箱に入った豪華版が発売されました。
2人専用の、じゃんけんを使って対決していく、駆け引きが楽しいカードゲームです。
グースカパースカとは
パッケージイラストは、有澤好洋さんです。
すごろくやさんキャラクターのネズミを描かれた方です!
↓サイトはこちらです。
http://albireo.deci.jp/
すごろくやさんでは、いろいろお仕事を頂戴し、デザインさせて頂いております。
今後、少しずつ紹介していこうと思います!
↓すごろくやさんのサイトはこちらです。
高円寺 すごろくや
2015年3月18日水曜日
「monogatari」
フェルトワーク中心の展示でした。
ご活躍中の作家さんのイラストを立体作品にさせて頂いたり、
詩・童謡・童話・噺など、言葉の世界をイメージして、立体作品にしました。
DM制作時にはもちろん作品は出来上がっておらず、
イメージをまとめてデザインしました。
言葉は生きていて、流れ動いていく、そんなイメージです。
2015年3月17日火曜日
[ロゴ]「澁谷農園 母家」
澁谷農園 母家さんのロゴです。
築100年が過ぎた母家をの趣を残し、次の100年につなげていけるよう
新たなコミュニティースペースを作られました。
旬の野菜の収穫など体験できたり、みんなで集ったり、
四季を感じられる明るく楽しい場所、
そしてオーナー夫妻の元気なイメージをロゴにしました。
澁谷農園 母家さんのページはこちらです。
http://omoya-farm.blogspot.jp/
2015年3月16日月曜日
作品「one day」
タイトルは「one day」。5年前の、A1サイズの作品です。
妹の家、高円寺、北海道、千葉……、
いろいろな場所で撮影した写真を使い、デザインしました。
当時の『高円人展』というイベントに出展した作品です。
このあと、one dayは続きます。
意味ありげな目線の甥っ子も、小学2年生になりました(^^)
2015年3月14日土曜日
羊毛フェルトブローチ「薔 薇」
ブローチ「薔薇」
京都にあるセレクトショップ“mekikki”さんで扱って頂いている作品です。
羊毛フェルトと真綿で出来ているブローチです。
実は裏面がきれいなんですよ(^-^)
mekikkiさんには、新しい作品をなかなか出せずにおります。。。
がんばらなくては。
Easter Bunny
羊毛フェルトの作品「EasterBunny」です。
自由が丘のPonoLipoShopで展示販売しています。
壁には、イラストや銅版画、押し花絵作家さん方の作品も展示されています。
どれも素敵な作品ばかりです。
お近くにいらした際は、是非お立ち寄りください。
2015年3月13日金曜日
あそまめ創作教室
3月11日に、「澁谷農園 母家」にて、無料体験教室&説明会をしました。
未就学児の“つくしクラス”と、小学生までの“たけのこクラス”の二階に分けて実施しました。私もはじめて先生などと呼ばれ落ち着かない状況でしたが、なんとか楽しんで頂けたようです。
この教室をはじめるにあたり、おもちゃインストラクターの資格を取りました。この体験を、さっそく説明会で生かしました!
今回つくしクラスのお子さんの参加は風邪でお休みのお子さんがいて、2人でした。
とても恥ずかしがりやで人見知りだと聞いていた女の子が、お母さんから離れて一緒にあそべたので、よかったなぁと思いました!
小学生は、元気元気!パワーに圧倒されました(^^;)
今後は、自分が経験してきたデザインや手芸の知識も生かし、楽しいことをどんどん折り込んで子どもたちに教えていこうと思っています。
がんばりますよー!
[ロゴ]あそまめ創作教室
いろいろなことを体験するための教室、
「あそまめ創作教室」のロゴです。
手づくりを大切にし、あそんでまなんで芽をのばしてほしい、
そんな想いからロゴ作りをしました。
キャラクターもデザインし、名前は「そまめちゃん」、そのままです(^^;)
これから活躍しますよ。
2015年3月12日木曜日
登録:
投稿 (Atom)